日時 |
2004年11月20日(土)14:40〜 |
会場 |
早稲田大学大隈小講堂 ※入場無料参加自由 |
題名 |
BeSeTo演劇祭
特別シンポジウム『グローバリゼーションと舞台芸術』
出席者:磯崎 新(建築家)
鈴木忠志(演出家)
渡邊守章(東京大学名誉教授・演出家)
司会:伊藤 洋(演劇博物館顧問・前演劇博物館館長) |
内容 |
グローバリゼーションの潮流を背景に、社会制度や文化の均質化が進む中で、固有性を価値とする芸術表現に何が課題として突きつけられているのかを探る。舞台芸術を取り巻く諸課題と今後のあるべき方向について、各界の第一人者による提言。 |
写真 |
|
|
|