早稲田大学 演劇博物館 演劇研究センター 21世紀COEプログラム 演劇の総合的研究と演劇学の確立
Home 研究コース紹介 演劇研究センター紹介 特別研究生 WEB会議システム 研究活動
 Home > 研究活動 > シンポジウム

2002年度国際シンポジウム テーマ「演劇研究の現在」
 2003年3月14日 西早稲田キャンパス14号館B101教室
司会 午前:竹本幹夫 (早稲田大学)  午後:伊藤 洋 (早稲田大学)
講演 午前の部 10:00〜12:00
1)「日本における古典演劇の復元研究」

   古井戸秀夫 (早稲田大学)
2)「台湾における中国伝統演劇研究の現状」

   王 安祈 (清華大学)

講演 午後の部 13:00〜17:30
3)「ヨーロッパにおける芸術環境学」

  シャルル・ロビヤール
  (文化組織経営コンサルタント/パリ第9大学)
4)「アメリカにおける演劇研究の現状」

  サラ・ヤンセン
  (ニューヨーク大学パフォーマンススタディーズ学科)
5)「イギリスにおける演劇研究の現状」

  クリスティー・カーソン
  (ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校マルチメディアセンター)
6 )「ドイツにおける演劇研究の現状」

  ペトラ・シュトゥーバー
  (ライプチヒ音楽演劇大学)


pagetop
| Home | 研究コース紹介 | 演劇研究センター紹介 | 特別研究生 | WEB会議システム | 研究活動 |

早稲田大学演劇博物館 演劇研究センター事務局
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 TEL.03-5286-8110
Copyright 2004 The Tsubouchi Memorial Theatre Museum, all rights reserved